ICT建機とは
ICT建機により高い安全性と生産性を実現
- ICT建機のセットアップをハード面・ソフト面からサポート
- オペレータの熟練度に左右されることなく安定した品質の実現
- 施工履歴をもとに、進捗状況の把握と出来高算出が可能
ICTとはInformation and Communication Technologyの略称で、日本語では情報通信技術を意味します。 建設業界におけるICT施工は2008年頃より導入が始まり、施工段階で情報通信技術を活用しすることで作業効率や精度の大幅な向上が実現しました。 このシステムでは、生産工程の調査、設計、施工、監督、検査、維持管理の工程を電子情報化し、各工程のデータを活用して他の工程をよりスムーズかつ効果的に実行することができます。